顔ダニを駆除したいですか?
顔ダニの存在を知ったら、気になってしょうがなくなりましたか?
顔にダニがいて、それらがうごめいているところを想像すると、気持ち悪くてしかたがないですか?
その気持ちよくわかります。
虫がダメな私は同じような気持ちになってしまいました。
いっそのこと、顔からダニを完全に駆除したくなってしまいますよね。
でも、ちょっと待ってください。
かおダニについてのこんな事実をもうチェックしましたか。
顔ダニを駆除したくなったとき事前に確認すべきこと
チェックその1:ほとんどの成人の顔に顔ダニがいる
顔ダニの大きさは0.1mm~0.4mmといわれていて非常に小さいため肉眼ではほぼ見ることができませんが、ほとんどの成人には顔だにがいるそうです。
チェックその2:簡単に寄生してしまう
顔ダニは比較的簡単に感染してしまい、感染を完全に防ぐのは非常に難しいそうです。
見えないのでわかりませんよね。
チェックその3:寿命は14日~30日ぐらい
人間の寿命と比べると非常に短いですが、その繁殖力が強いのでいなくならないようです。
チェックその4:基本的に無害
ダニと聞くと、気持ち悪い、怖い、かまれる、刺されるなどのイメージを持っている人が多いかもしれませんが、
顔ダニは基本的に無害なのだそうです。
チェックその5:むしろメリットがある
顔から脂が分泌されますが、顔ダニは余分に分泌されすぎた皮脂を食べてくれるのだそうです。顔だにが余分な皮脂を食べてくれるために、皮脂の調整をしてくれるというありがたい作用があるそうです。
また、顔についた汚れなんかも食べてくれて、掃除のようなはたらきをしてくれているのだそうです。
つまり、顔ダニのおかげで、顔の皮膚が清潔に保たれるという側面もあるそうです。
そういわれても、やっぱり気持ち悪いですが・・・
チェックその6:駆除しすぎると、かえってトラブルが発生することも
もしかりに完全に顔ダニが駆除されたとすると、かえって顔の皮膚が不潔になったり、肌荒れが目立つようになったりしてしまうそうです。
また、別のもっとたちの悪い細菌に寄生されやすくなってしまう可能性が高まってしまうそうです。
このような事実をあらためて確認してみると、顔ダニを駆除するという行為も考えものになってきますね。
顔ダニを駆除するときに注意する点とは
顔ダニは無害であって特に駆除する必要がないとことですが、なんらかの原因によって顔ダニが大量に繁殖してしまうと顔の肌のトラブルが発生してしまう可能性が高くなってしまいます。
このようなことにならないようにちょっとした注意が必要です。
では、どんなことに注意したらよいのでしょうか?
注意点その1:化粧や洗顔の洗い残しに注意する
化粧や洗顔の洗い残しが多いと、顔ダニはそれをエサとしてどんどん繁殖してしまうようです。
なので、仕事や家事が忙しく疲れてお手入れが面倒に思う日もあるかもしれませんが、顔だにが大量発生しないように注意して化粧や洗顔をおこないましょう。
注意点その2:免疫力を下げないように注意する
顔ダニの存在は、私たちの免疫力と大いに関係があるようです。
免疫力が自然な状態ではたらいているときは、顔ダニの存在とのバランスがとれて共生できますが、免疫力が下がってしまうとそのバランスが崩れ、顔ダニが大量繁殖してしまうおそれがあります。
なので免疫力を下げないように注意するとよいですね。
免疫力を下げないようにする方法は、たくさんあげられますが、私のおすすめは、正しい自然な姿勢をとる習慣、深呼吸する習慣、バランスのよい栄養素をとる習慣、発酵食品をとる習慣、笑う習慣などです。
注意点その3:専門家の力をかりる
日ごろ注意しているにもかかわらずに顔の肌のトラブルが発生した場合は、顔ダニ駆除専用の石鹸やスキンケア商品を使ってみるのもいいかと思いますが、
やはり、一番適切な対策としては、皮膚科や美容外科に行って医師の力をかりるのがよろしいのではないでしょうか。
以上、今回は顔ダニの駆除について、チェック項目や注意点を紹介しました。
最後までごらんになっていただきまして、ありがとうございました。