ニキビの芯が皮膚の深いところにあってお困りですか?
皮膚の深いところに芯のあるニキビは、対処方法を間違えると化膿してさらに悪化したり、跡が残ってしまう可能性が高くなるので注意が必要です。
では、芯が皮膚の奥深いところにあるニキビにはどのような対処をとればよいのでしょうか?
ニキビの芯が皮膚の深いところにあるときの対処法
ニキビの対策としてよくいわれることに、芯を取ることが大切だといわれます。
芯を取らないと繰り返し再発する確立が高くなるからだと。
皮膚の表面に芯が見えるにきびは、比較的簡単に芯を抜き取ることができますが、
皮膚の奥深いところに芯があって表面からは芯が見えないようなニキビは芯を抜き取ることが難しいです。
自己流でピンセットや爪楊枝などを使って、にきびの芯を引き抜くことや引っ張ると芯は取れるかもしれませんが、
その後、雑菌に感染してしまい化膿したり跡が残ってしまうことになりかねません。
では、どのような対処をとればよいのでしょうか?
自分自身で器具を使って芯を取り出すという対処法があります。
そのひとつは、面皰圧子(めんぽうあっし)という専用器具を使って芯を取り出す方法です。
この方法は、コメドや小さいにきびや芯の見えるにきびには有効といわれていますが、
皮膚科の医師が行うぶんには、深い芯のニキビも問題なく処理できますが、
素人が行うには、芯が皮膚の奥深くにあるようなにきびに対してはこの方法は難しいかもしれません。
それから、専用の針を使って芯の深いにきびを処理するという方法もあるそうです。
現実には、この対処法もなかなか難しいのではないかと考えます。
なかなか芯が出てこないニキビの対策や治療法
では、皮膚の深いところに芯があり、なかなか皮膚表面に出てこないようなニキビの対策や治療法はどんなものがあるのでしょうか?
芯が深いニキビは、毛抜きやピンセットや爪楊枝などで引き抜くことや取ることは控えた方がいいですし、
吸引器具などでも無理に取り出さないほうがよろしいようです。
では、どうすればよいのでしょうか。
芯が深いところにあって、なかなか出てこないニキビは、皮膚の再生能力、治癒力にまかせることが適切な方法とのことです。
それにあわせて、次のような基本的な対策をとることが大切です。
- 適切な洗顔などを行い、常に肌を清潔にしておく
- 必要な栄養素が不足したり過剰摂取しないようにする
- 寝不足にならないよに十分な質の良い睡眠をとるようにする
- できるだけニキビの患部に触れないようにして、専門の薬や軟膏で対応する
そうはいっても、やっぱり芯を抜き取りたい場合は、皮膚科を受診し、医師による専門の治療を受けるべきでしょう。
皮膚科の医師による治療では、深い芯のにきびでも専用の器具やレーザーを用いて芯を取り出してくれるそうです。
芯が皮膚の奥深くにあるニキビは食べるものに注意
ところで、芯が皮膚の奥深くに埋まってるニキビは特徴があります。
- 赤くなる
- 熱を持つ場合がある
- 炎症がおこっていて触ると痛い
- 皮膚の厚いところ(顎、鼻など)によくできる
など
なぜ、このような特徴を持つ芯が深いニキビができてしまうのでしょうか。
その原因のひとつとして、毎日食べるものに含まれる栄養素のバランスが悪いことがあげられます。
よくチョコレートやピーナッツを食べ過ぎるとニキビができるといわれていますが、
実は食べる物とニキビとの関係は明らかにはなっていないのだそうです。
ちなみに、私の実体験からは、チョコレートやピーナッツをたくさん食べるとニキビがよくできたと感じますが・・・
脂質や糖質が多く含まれる食べ物は食べ過ぎないようにすることは守ったほうがよいようです。
若い人は物足りないかもしれませんが、魚類、野菜類、海藻類、果物がベストでしょう。
さいごに
私は学生時代にたくさんニキビができました。
この記事で取り扱った芯が奥深くにあるようなニキビもできました。
でも、自分自身で芯を取り出すこともしませんでしたし、皮膚科のお世話にもなりませんでした。
皮膚の再生能力、治癒力によって、成長するにつれて自然に治っていきました。
ニキビができてしまうと、どうしようと焦っていろんな対処をしすぎてしまいます。
でも、あまりジタバタせずに、栄養素や睡眠など生活習慣を見直し、皮膚の再生能力、治癒力を信じることも重要ではないかと考えます。
以上、今回はニキビの芯が皮膚の深いところにあるときの対処法などについてお伝えしました。
最後までごらんになっていただき、ありがとうございました。