「あれっ!夏になると咳がでてとまらなくなる・・・」
「どうも夏に家にいると、呼吸がしづらくなる・・・」

その症状、もしかしたら夏型過敏性肺炎かもしれません。

夏型過敏性肺炎の原因は家の中にる○○です。

その原因とは?適切な対処とは?

その症状、夏型過敏性肺炎かも

kabihaienimg01

こんな症状で悩んでいませんか?

  • なぜか夏の季節だけ咳がでるようになる
  • 夏場に、喘息のような症状があらわれることが多い
  • 夏風邪かなと思ったけど、なかなか咳がとまらない
  • 咳がとまらないし、呼吸しづらい、やや熱もある、体もだるくなってきた

それらの症状があらわれる場合は、もしかしたら夏型過敏性肺炎という病気にかかっているかもしれません。



では、その原因はなんでしょうか?

夏型過敏性肺炎の原因は、カビなのだそうです。

なので、夏型過敏性肺炎がカビ肺炎と呼ばれる場合もあります。

詳しくいうと、トリコスポロン・アサヒやトリコスポロン・ムコイデスというカビの一種が原因になるのだそうです。

トリコスポロンというカビにアレルギー反応をしめし、肺炎になってしまうようです。

ちなみに、この病気がうつるのではと心配・不安になっている人もいるようですが、人にはうつらないので安心していいそうです。



トリコスポロンというかびは、高温多湿という環境、湿気が多く日当たりや風通しが悪い環境でよく育つという特徴があるそうです。

家の中では、台所・キッチンの水周り、トイレ・便所、洗面所、風呂場・浴室、畳の下が大好きみたいです。それから、掃除していない洗濯機、加湿器、エアコンも大好きのようです。

これらをぜんぜんお手入れ、掃除していないのなら、肺炎の元になるカビがうじゃうじゃ住み着いているかもしれませんよ。

このように、油断していて気づかないと、実は大変な病気にかかってしまう危険もあるわけですが、

では、どのような対処をすればいいのでしょうか?

夏型過敏性肺炎のシンプルだけど重要な対処とは

kabihaienimg02

まだ病院で検査してもらっていないなら、まずは病院に行って、適切な検査・診断をしてもらうことをおすすめします。

夏型過敏性肺炎ではなく、似たような症状をあらわす他のもっと深刻な病気に罹っている可能性もありますから。

内科、呼吸器科がよろしいのではないでしょうか。



病院での治療ということになるわけですが、実は、残念ながら特効薬はないのだそうです。症状がひどい場合には、対症療法的にステロイド剤が処方される場合もあるそうです。

では、どうしたらよいのでしょうか?

一番良い緊急の対策は、カビが繁殖していると考えられる家から離れることだそうです。

その間にカビ対策をこうじるのがよいでしょうか。

台所の水周り、トイレ、浴室、畳の下、洗濯機、加湿器、エアコンなどをこまめに掃除・お手入が必要になってきますね。

家や電化製品が旧く、掃除や手入れしてもやりきれない場合は、リフォームや新しく買い換えるということも視野に入れてもいいかもしれません。

めんどうかもしれませんが、体の不調を取り除くことのほうが優先でしょうか。



残念なことに、専門家によると、どんなにがんばってもカビをまったく消滅させることは実際は不可能なのだそうです。

見える範囲でかびを排除したと思っても、見えないレベルではなくなっていないのだそうです。

なので、さらなる対策としては、やはり免疫力を落とさないように心がけることでしょうか。

カビが発生している環境でも、症状がでる人とでない人がいます。

この違いは何かと考えたとき、免疫力が高いか低いかということが要因として考えられると思います。



免疫力を高めるにはどうしたらよいのでしょうか?

やはり、基本的なことを実践し続けることが一番良いと思います。

  • バランスがとれた栄養素が含まれた食事
  • 筋トレと有酸素運動とストレッチを日常に取り入れる
  • 自然に合わせた生活習慣

現役セラピストの私からさらに付け加えるとしたら、

  • 骨盤、肩甲骨、背骨を意識した自然な姿勢をとる習慣
  • 腹式+胸式呼吸法を行う習慣

他にもありますが、今回はこのくらいをあげておきます。



以上、夏型過敏性肺炎には、家の中の環境に注意してあまりカビを発生させないようにして、あわせて免疫力を落とさないように気をつけることが大切ですね。

最後までごらんになっていただきまして、ありがとうございました。