頭皮マッサージの効果といえば、薄げや抜け毛対策として思い浮かべる人が多いと思いますが、実は、適切なやり方を行うと、頭痛、首こり、肩こりに効く場合が多いんです。
また、頭皮マッサージは頭痛、首こり、肩こりだけでなく、顔のしわ、たるみ、若くみられるなどにも良い影響を与えますし、
やる気を出す、元気をだすということにも役立ちます。
では、頭のどこを、どのようにマッサージをすれば効果が期待できるのでしょうか?そのやり方とは?
頭皮マッサージが頭痛にもたらす効果
それではまず頭痛をやわらげる、または解消する方法をお伝えします。
その前に、頭痛にはマッサージすると返って悪化してしまうタイプがありますから注意が必要です。
頭がガンガンするとか、フラフラするような頭痛のときは、頭皮や首、肩などをマッサージしないほうがいいです。
頭皮マッサージの効果がでやすい頭痛のタイプは、慢性的な頭痛で、首や肩や背中などがいつもこっているような場合です。
では、後者のようなタイプの場合に効果が期待できる方法をご紹介します。
まずは頭のどこをマッサージすればよいのか、私のオススメの場所をしめします。
一箇所目は、額の横のあたり、眉尻の上のあたりです。歯を噛み締めると硬くなるところです。
慢性的な頭痛がある人は、ここが硬く緊張している場合が多いです。
二箇所目は、後頭部です。頭蓋骨後ろで首の上あたり、少し段になっているところです。特に真ん中部分が硬く緊張している場合が多いです。
これらの場所をマッサージするわけですが、あまり強くやらないように気をつけましょう。
指の腹を当てて、少し圧を加えます。圧を加えたまま上下、左右に動かしたり、回したりします。
毎日少しずつでもいいので、これを続けていくと頭痛が和らいでいきます。
頭皮マッサージが首こり、肩こりにもたらす効果
次に首・肩こりをやわらげる、または辛さを軽減するやり方を紹介します。
一般的に、首がこっていたり、肩がこっていたりする場合、硬くなっている首や肩を直接揉んだり、叩いたりします。
場合によっては、ものすごく強く揉んだり、叩いたりしてしまいます。
実は、これは逆効果になってしまう場合が多いです。こりをほぐそうとしているのに、逆にどんどん筋肉が硬くなってしまってコリがひどくなっていってしまうのです。
首や肩こりを楽にするには、こっている首や肩以外の筋肉の緊張を見つけて、そこを適切に緩めてあげたほうが首や肩がほぐれて楽になることが多いです。
そのひとつとして、頭の筋肉(頭皮ととらえてもいいと思います)があげられます。
では、頭のどこをマッサージすればよいのでしょうか。私のオススメポイントは、側頭部です。
こめかみあたりから耳の上を通って、耳の後ろへいき後頭部までのラインです。
特に耳の上あたりの頭の緊張をとってあげると、首や肩が楽になるケースが多いです。
先に示した頭痛の場合と同じようなやり方で頭皮、または頭の筋肉の緊張をとっていきます。
手の指4指を側頭にあてて、少しずつ圧を加えていきます。痛気持ちいいあたりの圧を加えたまま、4指を上下に動かしていきます。
時間があるときは、上の位置で少し止めて、深呼吸を入れながら行うともっといいです。
こめかみあたりから耳の上を通って後頭部あたりまでこの動作を繰り返します。
毎日少しずつでもいいので、これを続ける習慣をみにつけると、首や肩が楽になることが期待できます。
いかがでしょうか。
今回は、頭皮マッサージが頭痛、首・肩こりにもたらす効果ということを紹介させていただきました。
最後までごらんになっていただきありがとうございます。
あなたのお悩みが少しでも解決されることを願っています。